- ◆FIFA10攻略カテゴリー◆
☆操作一覧≫ 基本操作1 基本操作2 基本操作3 ゴールパフォーマンス スキルムーブ
☆Official Tutorial≫ MyLiveSeason・VirtualPro SkillMoves PracticeArena-Basis・CreateSetPiece
BasicAttacking・SetPieces Advanced:Dribbling・Passing・ShootingBasic・Advanced:Defending
☆収録データ≫ スタジアム1 スタジアム2 サウンドトラック
☆Game Face≫ 導入偏 作成偏1
☆スキルムーブ≫
☆ゴールパフォーマンス≫
☆ドリブル≫ 基礎知識
☆パス≫ パス精度1
☆クロス≫
☆シュート≫ 概念1
- ◆FIFA11予約受付中◆
[PR]
2025年02月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FIFA09 Ultimate Teamモード無料体験
2009年03月23日
先日FIFA09 Ultimate Teamが配信されましたね。
私も一応この手のブログを書いている関係で、とりあえず無料体験のみですがプレイしてみました。
適当ですが、まずは始めるまでの手順から・・・
私も一応この手のブログを書いている関係で、とりあえず無料体験のみですがプレイしてみました。
適当ですが、まずは始めるまでの手順から・・・
FIFA09からUltimate Teamを選択して、ダウンロード(無料)します。
ダウンロード及びインストールが完了したら、FIFA09を再起動。(再起動しないとプレイできません。)
再度FIFA09が起動したらUltimate Teamを選択すると、自分のクラブ名を入力する画面に移りますので、クラブ名を入力。
次にクリエイトプレイヤーの設定を行えますが、後でも設定できますので飛ばしてもOKです。
そしてスターターパックが入手できますので、配布されたスターターパックの中で、とりあえずトレーニングなどに関するカードは無い(私の場合ですが、絶対無いかどうかは不明です)特別なことは何もできませんので、選手カードをフォーメーションに応じて適当に入れ替えてプレイ
5試合まで無料でプレイできます。
自分でプレイするので、カードを使用して時間軸を排除したマネージャーモードみたいなもの?という印象ですね。
こんな流れですかね。
ちなみにアカウントごとにチームを設定できるみたいなので、試していませんがもしかしたらそれごとに無料プレイができるかも・・・・・・?
獲得できるコインは私の場合ですと、勝ちで500~600、分けで400~500、負けで300~400くらいの範囲だったと思います。(みなさんも大体この範囲だと思いますが
)
負けてもそこそこポイントも貰えますし、無料体験後のコンテンツ料金以外は基本的にお金が掛からないのでそこそこ楽しめるのではないでしょうか?
但し、追加パックが有料ですが入手できてしまうので、お金を掛ければ早く強くできてしまいます。
ですので、正直お金を掛けたもの勝ち?みたいなところは否めないのが私の感想です・・・・・
コインのみでしか購入できない特殊なパックみたいなものがあればなぁとは思いますが付け焼刃な気も・・・
長く楽しむコツはお金を掛けずに貯めたコインのみでプレイすることですかねぇ

続報をお待ち下さい・・・・・・と言いたいところですが・・・・・・
私は今後このコンテンツを購入してプレイするか分かりません・・・・ブログの情報収集のためにプレイするかもしれませんが、今は何とも申し上げられないところです・・・・
全て英語表記なのも戸惑う要因でもあるわけですが・・・・;
ダウンロード及びインストールが完了したら、FIFA09を再起動。(再起動しないとプレイできません。)
再度FIFA09が起動したらUltimate Teamを選択すると、自分のクラブ名を入力する画面に移りますので、クラブ名を入力。
次にクリエイトプレイヤーの設定を行えますが、後でも設定できますので飛ばしてもOKです。
そしてスターターパックが入手できますので、配布されたスターターパックの中で、とりあえずトレーニングなどに関するカードは無い(私の場合ですが、絶対無いかどうかは不明です)特別なことは何もできませんので、選手カードをフォーメーションに応じて適当に入れ替えてプレイ
5試合まで無料でプレイできます。
自分でプレイするので、カードを使用して時間軸を排除したマネージャーモードみたいなもの?という印象ですね。
こんな流れですかね。
ちなみにアカウントごとにチームを設定できるみたいなので、試していませんがもしかしたらそれごとに無料プレイができるかも・・・・・・?
獲得できるコインは私の場合ですと、勝ちで500~600、分けで400~500、負けで300~400くらいの範囲だったと思います。(みなさんも大体この範囲だと思いますが

負けてもそこそこポイントも貰えますし、無料体験後のコンテンツ料金以外は基本的にお金が掛からないのでそこそこ楽しめるのではないでしょうか?
但し、追加パックが有料ですが入手できてしまうので、お金を掛ければ早く強くできてしまいます。
ですので、正直お金を掛けたもの勝ち?みたいなところは否めないのが私の感想です・・・・・

コインのみでしか購入できない特殊なパックみたいなものがあればなぁとは思いますが付け焼刃な気も・・・
長く楽しむコツはお金を掛けずに貯めたコインのみでプレイすることですかねぇ


続報をお待ち下さい・・・・・・と言いたいところですが・・・・・・
私は今後このコンテンツを購入してプレイするか分かりません・・・・ブログの情報収集のためにプレイするかもしれませんが、今は何とも申し上げられないところです・・・・
全て英語表記なのも戸惑う要因でもあるわけですが・・・・;
PR
英語になりました
どうすえばいいですか?