忍者ブログ




    ◆FIFA11予約受付中◆

    [PR]

    2024年11月07日
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ヘッドセットの選び方

    2008年07月26日
    ボイスチャットやSkype(スカイプ)をしている方は各々何らかのヘッドセットをお使いかと

    思われますが、これからご購入を検討されている方は参考にしてもらえればと思います。

    現在何らかのヘッドセットを使用されている方については・・・・・・


    買い替えの機会にでも参考にして下さいw;
    以前も記事にしたことがあるのですが、ヘッドセットには色々な種類があります。

    接続タイプ
    ワイヤード(有線)
    ミニプラグ
     
    マイク・ステレオのプラグに差込む
    USB
     
    USB接続
    ワイヤレス(無線)
     
     
     主にBluetoothにて接続
    ヘッドセットのタイプ
    片耳タイプ
    耳掛けタイプ
     
    フックバンドを使用して耳に掛ける
    インナーイヤータイプ
     
    耳の穴に差し込む
    両耳タイプ
    ヘッドホンタイプ
    オーバートップ
    バンドが頭の上
     
    ネックバンド
    バンドが首の後
    耳掛けタイプ
     
    フックバンドを使用して耳に掛ける
    インナーイヤータイプ
     
    耳の穴に差し込む
    骨伝導タイプ
     
    耳の周囲の骨に当てる
    マイクのタイプ
    無指向性(全指向性)
     
     
    マイクに対して全方向の音を拾う
    指向性
     
     
     マイクに対して1方向の音を拾う
    ノイズキャンセル有・
     
     
     ノイズとなりうる音域をカットする

    パソコンやプレステの設置位置やその他の環境に応じたヘッドセットを選択したいですね。
    そこで選択する時の目安になればと思い、マッチング表なるものを作ってみました。

    接続機器の距離
    近い(1.5m以内)
    ワイヤード(有線)
    遠い
    ワイヤレス(無線)
    周囲の音
    聞える方がいい
    片耳耳掛けタイプ
    片耳インナーイヤータイプ
    骨伝導タイプ
    聞えなくてもよい
    両耳ヘッドホンタイプ
    両耳耳掛けタイプ
    両耳インナーイヤータイプ
    周囲の音を
    抑えたい
    指向性
    ノイズキャンセル有
    あまり気にしない
    無指向性(全指向性)
    最安構成
    ワイヤード片耳
    最高構成
    ワイヤレス骨伝導

    その他補足事項も記載しておきます。
    インナーイヤータイプは耳の保護のため2時間以内の使用に抑えた方が良い。
    ノイズキャンセルはなるべくあった方が良い。
    無指向性マイクでもマイクの形状やカバーなどによって雑音が抑えられている製品もある。
    骨伝導は耳を直接塞がないため、耳に悪影響が無い。

    ヘッドセットでお悩みの方は参考にしてみてください。

    オンラインストア

    拍手[1回]

    PR
    Comment
    ※ご投稿頂くコメントは管理者が事前に内容を確認します。
     その上で掲載を承認したもののみ表示されます。

    ★当ブログからのお願い★
    毎日、沢山のコメントを頂いており大変感謝しております。
    当ブログでは、投稿者名(Name)にハンドルネーム等の記載のないコメント及び投稿者名を無意味に多数使用される方については返答及び掲載をしない場合があります。
    また、ブログのプラン上コメントくださった内容によって掲載できない場合もございますのでご了承ください。
    ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
      Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Trackback
    トラックバックURL: