- ◆FIFA10攻略カテゴリー◆
☆操作一覧≫ 基本操作1 基本操作2 基本操作3 ゴールパフォーマンス スキルムーブ
☆Official Tutorial≫ MyLiveSeason・VirtualPro SkillMoves PracticeArena-Basis・CreateSetPiece
BasicAttacking・SetPieces Advanced:Dribbling・Passing・ShootingBasic・Advanced:Defending
☆収録データ≫ スタジアム1 スタジアム2 サウンドトラック
☆Game Face≫ 導入偏 作成偏1
☆スキルムーブ≫
☆ゴールパフォーマンス≫
☆ドリブル≫ 基礎知識
☆パス≫ パス精度1
☆クロス≫
☆シュート≫ 概念1
- ◆FIFA11予約受付中◆
- - ロブスルーパスをトラップする場合のサイドステップ問題を修正。
- - ゴール後のファウル適用でゴールを取り消される問題を修正。
- - マネージャーモードでの背番号問題の修正。
- - トーナメントモードの参加人数を8人に変更。
- - スタディオン5/23の操作性の向上。
- - オンラインランクマッチのロスター問題修正。
- - ロビー検索問題の修正。
[PR]
2025年04月04日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FIFA09 冬の移籍等に関するアップデート
2009年02月11日
冬の移籍関係のアップデートが行われました。
FIFA08でもそうでしたが、選手の移籍だけでなく、チームのフォーメーションなどの設定、選手のデータなども一部修正されていると思われます。
詳しい内容は不明ですが、下記の数字がデータの修正が行われた数の様です。
Data Changes: 182,000+
English leagues: 34,560
French leagues: 8,208
Italian leagues: 25,390
German leagues: 13,910
Spanish leagues: 10,148
Player creations: 877
Player transfers: 5,656
これに伴ってアップデート後のチームや選手のランキングデータもあったので掲載しておきます。
なぜか、プレミアリーグだけはリーク内の選手ランキングが特別にあったりします。
FIFA08でもそうでしたが、選手の移籍だけでなく、チームのフォーメーションなどの設定、選手のデータなども一部修正されていると思われます。
詳しい内容は不明ですが、下記の数字がデータの修正が行われた数の様です。
Data Changes: 182,000+
English leagues: 34,560
French leagues: 8,208
Italian leagues: 25,390
German leagues: 13,910
Spanish leagues: 10,148
Player creations: 877
Player transfers: 5,656
これに伴ってアップデート後のチームや選手のランキングデータもあったので掲載しておきます。
なぜか、プレミアリーグだけはリーク内の選手ランキングが特別にあったりします。
PR
アディダスライブシーズン値下げ?!
2009年01月20日
紛らわしいタイトルで申し訳ないです
ヨーロッパの方では期間限定か継続かは不明ですが、アディダスライブシーズンの値下げが行われるようですね・・・・
PlayStation Network
All Leagues - €8.02 (from €12.99)
Single Leagues - €2.47 (from €3.99)
Single League - $4.99 USD
All Leagues - $14.99 USD
Xbox Live
All Leagues - 1,200 pts (from 1,600 pts)
Single Leagues - 420 pts (from 560 pts)
で・・・日本では値下げが行われるのでしょうか?
まあ・・・・どうですかね・・・・・望み薄!!

ヨーロッパの方では期間限定か継続かは不明ですが、アディダスライブシーズンの値下げが行われるようですね・・・・
PlayStation Network
All Leagues - €8.02 (from €12.99)
Single Leagues - €2.47 (from €3.99)
Single League - $4.99 USD
All Leagues - $14.99 USD
Xbox Live
All Leagues - 1,200 pts (from 1,600 pts)
Single Leagues - 420 pts (from 560 pts)
で・・・日本では値下げが行われるのでしょうか?
まあ・・・・どうですかね・・・・・望み薄!!

FIFA 09 公式サイト更新
2008年12月02日
更新遅れがちで申し訳ございません。
近々に次の攻略アップ予定ですので、今しばらくお待ち下さい。
日本の公式サイトが更新され、レビュー記事を掲載していますね。
既に購入してプレイされている方にはあまり関係ないかもしれませんが・・・
御覧になりたい方は下のリンクからどうぞ。
http://www.dics.ne.jp/001project/fifa09/
近々に次の攻略アップ予定ですので、今しばらくお待ち下さい。
日本の公式サイトが更新され、レビュー記事を掲載していますね。
既に購入してプレイされている方にはあまり関係ないかもしれませんが・・・
御覧になりたい方は下のリンクからどうぞ。
http://www.dics.ne.jp/001project/fifa09/
アディダスライブシーズン配信開始
2008年11月19日
昨日アディダスライブシーズンが配信されました。
PlayStationStoreにて配信されていますので、多リーグライブシーズンを適応させたい方はPlayStationStoreへどうぞ。
更にFSBの情報によると、修正に関するアップデートも行われた様ですね。
とお伝えいたしましたが、現在修正パッチが配信されているのはXBOX360のみの様です。
失礼致しました。
PS3版は近日配信予定となっております。
お詫びして提正させていただきます。
尚、日本公式での項目を抜粋して掲載しておきます。
FIFA 09 修正パッチ
2008年11月18日
毎日沢山のコメントを頂き感謝しております。
なかなか全てをプレイしているわけではないので、ご質問頂いた内容によっては私なりに確認の取れそうな
内容については調査しておりますが、残念ながら明確なお答えができない場合があります。
また、容易なもの、ある程度はっきりしたものから返答をしておりますので、コメントを頂いた順番どおりではない場合があります。
その旨ご了承頂きます様よろしくお願い申し上げます。
さて、近々FIFA09に於いてアップデートがあるそうです。
11月14日の時点での情報で来週とあったので、早ければ今日あたり?に
アップデートが実行されるかもしれませんね。
なかなか全てをプレイしているわけではないので、ご質問頂いた内容によっては私なりに確認の取れそうな
内容については調査しておりますが、残念ながら明確なお答えができない場合があります。
また、容易なもの、ある程度はっきりしたものから返答をしておりますので、コメントを頂いた順番どおりではない場合があります。
その旨ご了承頂きます様よろしくお願い申し上げます。
さて、近々FIFA09に於いてアップデートがあるそうです。
11月14日の時点での情報で来週とあったので、早ければ今日あたり?に
アップデートが実行されるかもしれませんね。
FIFA09日本語版がいよいよ明日発売されますね
2008年11月12日
いよいよ、待ちに待った日本語版の発売が明日にせまりました。
ウイイレから転向されて来る方や、初めてFIFAをプレイされる方も沢山いらっしゃると思います。
最初は操作や動きに戸惑うことも多いと思いますが頑張ってください。
おそらくFIFAをサッカーゲームとして捉えるか、リアルサッカーに照らしてサッカーシミュレータとして捉えるかで楽しみ方や奥深さは違ってくると思います。
ゲームが上手いとサッカーが上手いでは大きく違ってきますし、リアルさが売りのFIFAですから、リアルサッカーに照らしてプレイして行くと、向きや体勢が悪い場合には思う様なパスが出ないとか、センタリングがなかなか合い難いなどゲームとしてプレイすると不満なところも納得のいく部分が多々あるため、より奥深さを感じられ楽しめるのではないかと思います。
ということは、リアルサッカーから有効な戦術を見出すこともできるでしょうし、うまくいかないところの解決策もそこから得ることができるものもあるはずです。
サッカーが好きな方は、ぜひそんな楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。
ウイイレから転向されて来る方や、初めてFIFAをプレイされる方も沢山いらっしゃると思います。
最初は操作や動きに戸惑うことも多いと思いますが頑張ってください。
おそらくFIFAをサッカーゲームとして捉えるか、リアルサッカーに照らしてサッカーシミュレータとして捉えるかで楽しみ方や奥深さは違ってくると思います。
ゲームが上手いとサッカーが上手いでは大きく違ってきますし、リアルさが売りのFIFAですから、リアルサッカーに照らしてプレイして行くと、向きや体勢が悪い場合には思う様なパスが出ないとか、センタリングがなかなか合い難いなどゲームとしてプレイすると不満なところも納得のいく部分が多々あるため、より奥深さを感じられ楽しめるのではないかと思います。
ということは、リアルサッカーから有効な戦術を見出すこともできるでしょうし、うまくいかないところの解決策もそこから得ることができるものもあるはずです。
サッカーが好きな方は、ぜひそんな楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。